コミュ障あるある~ママ友が怖い~

「ママ友付き合いが怖い・・・」

そんな悩みを持つ人がいるようです。


子供の学校関係で仕方なくお付き合いするわけですから、

ほどほどの付き合いに徹すればいいだけのことです。


ところが、コミュ障の人はこの

「ほどほどの付き合い」が

何よりも苦手です。


そのため、ママ友とどうやって

距離をとったらいいのか分かりません。


コミュ障の人は自己主張が苦手なので、

強引なママ友に押し切られて、

損な役回りを押し付けられたりします。


本心ではイヤなのに、イヤとも言えず、

ズルズルとママ友の言いなりに・・・


こうして、コミュ障ママのストレスは

ドンドン溜まります。


カウンセリングでは、コミュ障の原因を探り、

自分を肯定できるようにします。


すると、強引なママ友にも

ほどほどの距離を保てるようになります。


昔のように、自分のいうことを聞かなくなった

あなたから、強引なママ友も去っていくことでしょう。


「強引なママ友に押し切られてストレスが

溜まりまくってます・・・」


そんな悩みをお持ちの方は、

無料相談からどうぞ。


コミュ障克服

「気が付けば、ぼっちです・・・」 そんなあなたはコミュ障 かもしれません。

0コメント

  • 1000 / 1000