2023.06.04 10:59ソーシャルスキル習得のススメ皆さんは「ソーシャルスキル(SST)」という言葉を知っていますか?なんと!コミュ障のみなさんのためにあるスキルと言えるものです。ソーシャルスキルとは、「お友だちと上手くやるコツ」のことです。*Amazonで「ソーシャルスキル」と検索すればヒットするので、気になる一冊を選んで勉強してみてください。世界一?民度が高いと言われる私たち日本人は、...
2023.06.03 12:44コミュ障あるある~ネトゲでも「ぼっち」~コミュ障あるあるに「ネトゲでも『ぼっち』」というのがあります。たとえば、RPGで入室したら、他のメンバーに話しかけられずに固まったりとか、誰かから声をかけられるまで固まっていたりします。実際に声をかけられても、なんと言って返事をしていいのか、うろたえてしまったり・・・そういったやりとりが面倒で、「ソロ設定」で遊ぶ人がいます。現実世界でコミ...
2016.06.15 11:36コミュ障あるある~キョロ充~「リア充」は知っていても、「キョロ充」って何?と思う人も多いと思います。「キョロ充」とは、本当はコミュ障なのに、リア充にくっついていることで、あたかも自分が「リア充」であるかのごとく振舞う人のことを言うようです。
2016.02.07 08:44コミュ障あるある~一人反省会~コミュ障あるあるに、「一人反省会」というのがあるそうです。一人反省会とは、誰かと会ったり、デートしたり、飲み会に出たりして、人と話した後に、「あのとき、ああ言えばよかった」「あのとき、あんなこと言わなければよかった」と、帰宅後一人でウジウジと思い悩むことを言うそうです。普通の人は、自分のことで頭がいっぱいです。ですから、よっぽど面白かった...
2015.12.08 09:59コミュ障あるある~ショップスタッフが苦手~洋服を買おうとショップに入り、店員さんから「いらっしゃいませぇ~。何かお探しですかぁ?」と声をかけられると、怖くなって逃げ出したくなってしまう・・・。そんな経験はありませんか?コミュ障さんは内心、(放っておいてくれればいいのに)と思いながらも、「えっと、あの・・・コートが欲しくて・・・」と答えます。すると、店員さんは「でしたら、こちらはい...
2015.12.06 11:28コミュ障あるある~人の輪に入れない~「コミュ障あるある」の中に、「人の輪に入れない」というのがあります。学校、会社、ご近所の井戸端会議・・・何人かでワイワイと楽しそうに話をしている姿を見て、「楽しそうだな・・・」「何を話しているのかな?」「私も混ぜて欲しいな・・・」と思いながら、コミュ障の人は「ただ、遠目で眺めるだけ」で終わります。こんなとき、コミュ障じゃない人は「ねーねー...
2015.12.01 09:58お客様の声~A子さんの悩み~20代のA子さんは、「心の底から信じあえるような友人が欲しい」というお悩みをご相談にいらっしゃいました。今どきの可愛らしいお顔立ちで、スタイルもほっそりとして、雰囲気もやわらかいA子さん。とても「コミュ障」の悩みをお持ちには見えません。これまでの生い立ちのお話を伺うと、お父様やお母様がとても厳しい方で、家庭で安らぎを感じたことがなかったよ...
2015.11.27 12:58カウンセリングルームのご案内カウンセリングルームのご案内 池袋駅東口徒歩6分、 有楽町線「東池袋」駅徒歩2分 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-49-7 池袋パークビル1階アットビジネスセンター
2015.11.19 13:26コミュ障の治療についてコミュ障の治療は、以下の手順で行います。1.まず、お客様に「過去の両親や他人との間で傷ついた出来事」リストを作成してもらいます。2.そのリストを見ながら、お客様が癒したい順にトラウマを心理療法で癒します。3.十分にトラウマが癒されたのを確認したら、次は心理療法で「すべての他人があなたに危害を加える訳ではない」「心の優しい人は、世の中にたく...
2015.11.18 09:45コミュ障あるある~やたらとメールが長い~コミュ障あるあるに「やたらとメールが長い」というのがあります。「ケータイ小説家になれば?」と言いたいくらい・・・現代人はなにかと忙しいので、長文メールをもらったら、ゲンナリして読む気が失せるかもしれませんね。このように、やたらとメールが長い原因は、コミュ障あるある「LINEの返信が超絶遅い」と同じです。つまり、「自分をよく見せよう」「相手...
2015.11.17 12:09コミュ障の原因コミュ障の原因とは、何なのでしょう?コミュ障とは、対人恐怖症の別名です。したがって、原因は1.子供時代のいじめ2.両親、家族との不仲3.信じていた友人の裏切り4.教師の体罰、暴言5.見知らぬ他人から受けた暴力、暴言の、いずれかとなります。コミュ障を治すためには、「要は気の持ちよう」程度の、素人が考えるレベルでは治りません。まず、カウンセリ...
2015.11.16 11:23コミュ障あるある~LINEの返信が遅い~コミュ障あるあるに、「LINEの返信が超絶に遅い」というのがあります。チャット感覚でメールできるのがLINEのいいところですよね。でも、「次に何を送ればいいか・・・」「こんなことを送ってヘンだと思われないだろうか・・・」「好感度上げるためには・・・」なんて、悩み過ぎているうちに返事が遅くなります。誰も、あなたに「芥川賞レベルの格調高いメー...